須磨敦盛コース

  1 敦盛塚         5 平重衛捕らわれの碑
  2 戦の浜碑        6 須磨寺
  3 安徳天皇内裏跡   7 網敷天満宮
  4 一の谷         8 法界寺
   9 源平合戦戦没者供養塔
 10 多井畑厄除八幡宮
  11 乙女神社

《地図》


 敦盛塚   《地図》
坂東武者熊谷次郎直実(なおざね)によって、捕らえられ首をうたれ、
胴が埋葬された場所とされている(17歳)。敦盛は、笛の名手であった。




 戦の浜(須磨浦公園駅前)《地図》  一の谷(JR須磨駅より)《地図》
   
平家の西の砦。義経の鵯越の坂落しで平家軍は総崩れとなり多くの武将が
討たれ、また海へと逃げ延びていきました。西城戸の戦いの場です。
当時は、今のような広い幅はなく、直ぐ目の前に岸壁や砂浜が広がっていました。


 安徳天皇内裡跡   《地図》
一の谷合戦の際、海上には平家の女房や付き人などと共に、
安徳天皇や母の建礼門院が三種の神器とともに、平家の
軍船に守られて海上にいたと思われます。
安徳帝は、1185年(寿永四年)、下関壇ノ浦の戦にて
祖母の二位の尼(清盛の妻)に抱かれ、8歳海中に身を投じた。
幼帝に同情を寄せて、この地を内裏址とした伝説が伝えられています。




 平重衛(しげひら)捕らわれの遺跡    《地図》

清盛の五男。東の城戸を守っていたが源氏の軍勢に攻められこの地で
生け捕りになった。土地の人が哀れに思い、濁り酒を勧めたところその情を喜び
「ささほろや 波ここもとを 打過て すまでのむこそ 濁酒なれ」と詠んだ。
京で引き回されたあと鎌倉に送られ最後は処刑された(29歳)。

(山陽電車須磨寺駅北側にあります)

 



山陽電車須磨寺駅   《地図》  
須磨寺へは5分くらいです。
    


山陽電車須磨寺駅前商店街   《地図》
敦盛団子が売り出されているくらい敦盛の人気は義経以上です。

   

記念写真撮影用   《地図》
須磨寺駅前商店街北端にあって、義経になった
気分で写真を写せます。



 須磨寺   《地図》

一の谷合戦に近いこともあり、源平ゆかりの寺宝が多くあり
特に敦盛関連の寺宝が多くあります。

(須磨寺源平関係のページへ)

   

 綱敷天満宮(つなしき)   《地図》
源平合戦800年記念の慰霊の碑

   

 法界寺   《地図》
平清盛が大輪田の泊りの修復や経ケ島の築造に際して
祈願した寺と言われています。
元は兵庫区西宮内町にあったが、区画整理で移転した。




 源平合戦戦没者供養塔

1184(寿永3)年、平家のたてこもる西の門からわずか離れた
この塩屋の地は、激しい戦いがあり、多くの兵士が死亡しました。
この地の人たちは、戦死者の霊を弔うために、ひっそりと葬り、
供養塔を建てました。

兵庫県神戸市垂水区塩屋町梅木谷(地図は下にあります)





供養塔案内板

矢印の奥に右写真の
亀光大明神の祠があります
亀光大明神
下がった所に供養とがあります
亀光大明神(きっこうだいみょうじん)には、
昔、塩屋の浜に大きな海亀が現れ、
その亀を山に上げて祀ったという伝説が
残っています。


山王神社にある案内図 (地図)
2ヶ所に上の案内板があります。 
亀光神社とありますが建物はなく、上の大明神の石碑があります。
大変分かりづらいところにあります。車で行くことは出来ますが
その道がこれまたわかりずらいです。


   
 10 多井畑厄除八幡宮

一の谷の合戦の際には源義経が祈願したといわれている、
神戸市須磨区にある日本最古の厄除神社です。
須磨に流された在原行平も参拝したと言われています。

770年(神護景雲4年)に疫病が大流行し、それを鎮めるために
五畿内(大和、山城、河内、摂津、和泉)の国境10ヶ所に疫神を祀り、
疫祓いが行われました。多井畑厄除八幡宮は古山陽道の
摂津と播磨国の国境に位置していたため、その一つとして疫神が
祀られたと伝えられています。

 神戸市須磨区多井畑字宮脇一番地  (地図)

鳥居 本殿 厄除塚
   

御由緒 日本最古の厄除け
    


乙女神社(下畑大歳神社)
神戸市垂水区下畑町神の脇437 (地図)
(バス道 園芸店西隣に下写真の入り口鳥居があります)
 
道路に面した入り口鳥居

 
入り口鳥居から急な階段を降りると小さな神社につきます。


平清盛の建立と言われています。さざれ石をご神体として宋貿易の船の安全を
願った。そして神社を乙女大明神と名付けました。
1184年の一の谷の合戦では、義経と熊谷直実がこの付近で別れ、平家の
一の谷の陣が望める鉄拐山に到着し、義経勝利の作戦「鵯越の坂落とし」を
遂行しました。

     

神の脇バス停から約100Mに下畑大歳神社があります。
バス停にある案内板


神戸源平トップ
鵯越・一の谷    大輪田泊りコース   源平勇士コース 
東城戸・布引の滝 須磨敦盛コース 義経道コース
大山寺 布引の滝 清盛七弁天
須磨寺


050510