龍馬・慎太郎終焉の地と墓
龍馬と慎太郎が暗殺された近江屋跡地には
今はコンビニが営業しています。
1867(慶応3)年11月15日、十津川藩の者だと名乗る男に
襲われ龍馬は即死、慎太郎は2日後に死亡しました。
近江屋は京都一番の繁華街(河原町)にあって、
近くには、歌舞伎の南座や先斗町があります。
龍馬と慎太郎は京都霊山護国神社(りょうぜんごこくじんじゃ)に
埋葬されています。
坂本龍馬が埋葬されている京都霊山護国神社には、時代を変えようとした
若者たち、志半ばで亡くなった志士たちが埋葬されています。
龍馬の墓の横に「龍馬・慎太郎小像」がありそれを大きくした像が円山公園にあります。
![]() |
龍馬と神戸 | 海軍操練所 | 操練所と人物 | 湊川合戦と 神戸事件 |
龍馬終焉の地墓 | 京都霊山護国神社 | 歴史館・明保野翠紅館・二条城 | 砲台と居留地 |